プロジェクト

全般

プロフィール

アイデア #381

未完了
m

マイルストーン名称でのフィルター対応

mae さんが5ヶ月前に追加. 約1ヶ月前に更新.

ステータス:
いいね・コメント募集中
優先度:
---
Lycheeプラグイン:
ガントチャート

説明

要望:
現在のチケットフィルター機能と同様に、マイルストーン名称に対する文字列フィルターが掛けられると
表示がすっきりし、節目での確認点が判り易くなります。
是非、ご検討頂きたくよろしくお願いします。

理由:
各フェーズ別で、物件別にマイルストーンを作成し、チケットとの連携をしている関係上
マイルストーンが多行表示されて、見づらくなることがあります。
特に、週別・月別などで期間圧縮表示すると、ガントチャート画面の半分近くがマイルストーンで埋まることもあり
目的の節目を探すはめとなって無駄な作業が発生します。
そのため、フィルターで文字列を絞ることで簡素化できれば非常に助かります。


ファイル

コミュニティ さんが約1ヶ月前に更新

mae様

アイデアの掲載ありがとうございます。
頂いた内容について、1点確認させてください。

各フェーズ別で、物件別にマイルストーンを作成し、チケットとの連携をしている

上記で表していただいている「マイルストーン」とは、Lycheeガントチャート機能にある「マイルストーン」になりますでしょうか。
それともRedmineの機能の「バージョン」機能のことになりますでしょうか。
もし、それ以外の場合は、可能な範囲でのサンプルイメージをご提供いただけますと幸いです。

m mae さんが約1ヶ月前に更新

こんにちは。
回答:ガントチャートにある、マイルストーンになります。

サンプルイメージは、下図の通りです。

補足説明:この様な感じで顧客からの出図があり、社内で精査し改善提案し、顧客より改善提案を加味した出図という流れがあります。
  この様なマイルストーンの場合、”出図”だけや、”締切”だけ表示する事でマイルストーンの表示数を減らす事で見やすくできれば良いと考えました。

これは日別ですので良いですが、これを週別にすると、下図の様になり無駄に縦長で表示文字も詰まって見つけにくくなります。

要望としては
チケットのフィルタ ”題名””日付”と同様の機能で、マイルストーンのフィルタ”題名”、”日付”があると、余計な表示が減り見易くなるかと考えました。
マイルストーンの名称、または、特定期間だけの選択。

ご検討の程、よろしくお願いします。
  

他の形式にエクスポート: Atom PDF

いいね!1
いいね!0いいね!0