操作
アイデア #428
未完了
土
「新規」以外のステータスで自動で実開始日が記入されるのを指定したい場合のやり方について確認
ステータス:
いいね・コメント募集中
優先度:
---
Lycheeプラグイン:
カスタムフィールド
説明
命題の通り、
「新規」以外のステータスで自動で実開始日が記入されるのを指定したい場合のやり方について確認させて頂きたいです
終了についてはいくつかステータスを作った際に実終了日が記載されるので、開始でも同じ対応をさせて頂きたいと考えています
特定のステータスでは実開始日が記入されないような設定の追加対応をして頂きたいと考えています
土 土谷 さんが13日前に更新
こちらは新規以外のステータスの場合、作業が開始した、の判定になるのが通常かと存じますが
そうではないケースが存在するといったところでしょうか。
はい
終了と同じように、新規以外のステータスが作られるのであれば、作成した際のステータスと作業開始のステータスと分けることができるため、
特定のステータスでは実開始日が記入されないような設定が欲しい、と上げさせて頂きました
例えば、
作業リーダーがチケットを持っていて、他の作業者にチケットを分配した際、その作業者が作業ができる状態にあるのか、それとも他の先行チケットを待っている状態なのかをチケット上のステータスで判断できるようにしたいと考えています
なので、「新規」のステータスだけでは状況を判断したり実績開始する状況になってしまう設定だけでは足りず、また開始実績の日数が入ってしまうのもご対応して頂きたいです
なお、終了チケットは仕組み的には同じで何をもって終了にするかのステータスの設定ができますが、開始にはそれが無い為、導入できる仕組みが欲しい、と考えての投稿でした
お手数をおかけしますが、ご確認をお願いいたします
操作
いいね!0
いいね!0いいね!0