竹 竹内
- Login: ryoji_takeuchi
- Registered on: 09/18/2020
- Last connection: 06/13/2023
Issues
open | closed | Total | |
---|---|---|---|
Assigned issues | 0 | 0 | 0 |
Reported issues | 2 | 0 | 2 |
Activity
09/03/2021
- 竹 01:30 PM Lychee Redmine Community アイデア #44 (いいね・コメント募集中): Lycheeガントチャートやタイムマネジメントの表示項目・画面のカスタマイズをしたい
- Lycheeガントチャートで以下のようなカスタマイズがユーザサイドで出来るようにしてほしい(本体に対するView Customizeのように)
・フィルタ項目の重複指定を可能としてほしい
例)期間を複数設定できるように(例えば...
02/05/2021
- 竹 04:36 PM Lychee Redmine Community 便利なOSSプラグイン: RE: Redmine Issue Template と Redmine Bunnerはアジャイルウェアでサポート
- 萬谷さん
そうなんですけど、このボードは **便利なOSSプラグイン** なのでOSSプラグインの紹介はOKなんじゃないですか?
適当でなければIssue Importerの紹介と含めて削除しますがどうしましょうか?
02/01/2021
- Redmine4.0以降で利用可能なIssue Importerも御社でリリースされていますね。CSVでダウンロードしたチケットをExcel上で編集して、変更分をアップロードすることが可能です。
https://github... - せっかく御社で引き継いだのだから、ここで宣伝すれば良いのでは?
https://agileware.jp/press/2021_0125/
10/23/2020
- 竹 02:43 PM Lychee Redmine Community アイデア #15: 【対応予定】outlook連携
- Outlookカレンダーのタイムマネジメントの連携(Outlookカレンダー入力項目がタイムマネジメントのカレンダー画面に反映され、タイムマネジメントの画面を入力したらOutlookのカレンダーに反映されると良いです。
Outloo... - 竹 01:53 PM Lychee Redmine Community Lychee Redmineの使い方: RE: 担当者別カンバンの表示順
- 最初の質問にある「かんばん画面での担当者の並べ替え」の方法はあるのでしょうか?
- 竹 01:51 PM Lychee Redmine Community Lychee Redmineの使い方: RE: 外部システムとRedmineの情報を連携することはできますか?
- Lycheeの機能ではありませんが、REST APIを使ってチケット情報のインポート―エクスポートが出来ますので、Redmineの画面を使わずにチケットのメンテナンスはできます。
チケットの入力/更新なら、JSONを使って、URLの... - 竹 01:48 PM Lychee Redmine Community Lychee Redmineの使い方: RE: プロジェクトテンプレートとチケットセットの使い分け
- プロジェクトテンプレートは使ったことがありませんが(インスタンスの管理者なので、プロジェクトのコピーはLycheeを使わなくてもできるので)
チケットセットは **複数チケットで構成される定型タスクの管理** に使っています。
あ...
10/07/2020
- 竹 01:15 PM Lychee Redmine Community アイデア #20 (いいね・コメント募集中): Lycheeガントチャート+サイドバーを畳むView Customize Pluginの共存
- View Customizeによりサイドバーを畳むプラグインが
https://github.com/onozaty/redmine-view-customize-scripts/blob/master/toggle_sidebar...
09/22/2020
- このサイトでチケット=アイディアにしていることはわかりましたが、それならカテゴリーとして、Lychee製品群の名前+その他、トラッカーとして、要望・質問、ステータスとして、公開ディスカッション、アジャイルウェア検討中、Redmine本...
Also available in: Atom